産後無事に卒乳も終わり、胸が無くなった~と思っていたけど気づいたらお尻もない!凹凸のない鶏ガラのようなカラダになっていました。
胸は無理でもせめてお尻だけでも取り戻したい!プロテインを飲んで筋トレだ!と一念発起したのですが、香料や着色料、人工甘味料の入ったプロテインの多いこと!
良かれと思ってプロテインを飲んでも、カラダに悪いものばかり取り入れていたら意味ないじゃないか!となり、人工甘味料などの添加物が入っていないプロテインを色々と探したのでここに記録します。
人工甘味料は腸内細菌叢を乱し、腸内環境を悪化させ、便秘や下痢、腹部膨満感を起こしてしまうことがあります。また、腸内環境が乱れることで、耐糖能異常をおこし、糖尿病などのリスクにさえなるという*研究結果もあります。
*出典元(金沢医科大学医学部公衆衛生学 「摂取栄養素と高血糖」)
1. FIXIT:FEEL NATURAL グラスフェッドホエイプロテイン
香料、着色料、人工甘味料を使っていないだけでなく、グラスフェッドホエイプロテイン、牧草由来の飼料のみで育てられた牛からとれた生乳を原料としています。
さらには人工ホルモンやエストロゲンといった成長促進あるいは生乳生産量を増やすためのステロイド系のホルモンを使用していない安全性の高い牛を使用しているそう。
<プレーン>
乳清たんぱく(乳成分を含む、オーストラリア製造)
<抹茶>
乳清たんぱく(乳成分を含む、オーストラリア製造)、抹茶、食塩、甘味料(ステビア)
<ココア>
乳清たんぱく(乳成分を含む、オーストラリア製造)、ココアパウダー、食塩、甘味料(ステビア)
抹茶とココアにはステビアという甘味料が入っていますが、こちらはキク科の植物からとれるもので、植物由来の天然甘味料で人工甘味料ではありません。
グラスフェッド&ホルモン剤無投与の生乳由来のホエイプロテインなので子供にも安心して飲ませられる!
2. ファイン:友利新がほんきでつくったプロテイン
内科医・皮膚科医として、テレビでもご活躍されている友利新さんが本気で監修されたプロテインです。
ホエイたんぱく(乳成分を含む、アメリカ製造)、ホエイたんぱく分解物、砂糖、抹茶粉末、食用油脂/レシチン(大豆由来)
医師である友利先生が監修されているだけあって、甘さも人工甘味料や植物由来のステビアでもなく、シンプルにお砂糖が入っています。
3. ULTORA(ウルトラ):ホエイ ダイエット プロテイン
人工甘味料・合成着色料・保存料などの添加物を使わない、国産製法にこだわったプロテインです。
乳清たんぱく(乳成分含む)、抹茶、クリーミングパウダー、乳等を主原料とする食品、食塩、マルトデキストリン/香料、甘味料(ステビア)、乳化剤(大豆由来)、V.C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、V.B6、V.B2、V.B1、V.B12
こちらはホエイプロテインの他に、カラダに不可欠なビタミン群7種(ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB12)を配合することで、体内の代謝をスムーズにしてくれます。
豆乳やアーモンドミルクと割ると、そこらへんの抹茶ラテより美味しい!とプロテインとは思えない美味しさだそうです。
またウルトラではホエイプロテインよりも3倍ほど吸収が遅いカゼインプロテインをブレンドした、ダイエット中・減量中の間食代わりに最適なスローダイエットプロテインも扱っています。
4. ニチガ:AUS ホエイプロテイン グラスフェッド
オーストラリアの広大な自然の中で、牧草を食べてストレスなく育ったグラスフェッド牛(牧草で育てられた牛)由来の生乳100%を使用しているホエイプロテインです。
もちろん牛に成長ホルモン剤も投与されていません。
ホエイたんぱく(一部に乳を含む)
さらに合成甘味料、砂糖、保存料、着色料、香料、増粘剤、消泡剤などを一切添加していないという徹底ぶり!
添加物を一切使用していないので、溶けにくかったり泡立ちやすかったりするようですが、究極にシンプルでカラダに優しいプロテインです。
本当に原材料がホエイたんぱくだけ、しかもグラスフェッド&ホルモン剤無投与の生乳由来なので、子供のたんぱく質不足に安心して飲ませられます。
全く味付けがされていないので、子供にはちみつやてんさい糖などで飲みやすくしたり、またその日の気分によってヨーグルトやココアパウダーを加えて色々味変できるので味に飽きないのも良いです。
子供と一緒に飲みたかったので、私はこちらを購入しました!
てっきり無味なのかなと思っていましたが、ほんのりミルクの味が感じられるコーヒーのクリープのような味でした。
ちなみにオーツミルクやアーモンドミルクにハチミツと一緒に混ぜて(牛乳嫌いの)子供にあげてみたのですが、お気に召さなかったようで飲んでくれませんでした!
が、ヨーグルトにこっそり混ぜてみたところ、いつも食べている酸味のきいたヨーグルトがまろやかになったらしく、美味しい!と食べてくれました。
5. クラース:ソイプロテイン
こちらは運動直後に摂取する筋肉のためのプロテインではなく、筋肉を落とさず女性らしいボディラインを維持してダイエットしたいという方向けのソイプロテインです。
ムキムキにはなりたくないけどある程度の筋肉は維持したいというダイエット向きのプロテインになっています。
<黒糖きなこ味>
分離大豆たんぱく質(遺伝子組み換えでない)、きなこ(遺伝子組み換えでない)、加工黒糖、甘味料(ステビア)
<黒糖抹茶味>
分離大豆たんぱく質(遺伝子組み換えでない)、抹茶、きなこ(遺伝子組み換えでない)、加工黒糖、クリーミングパウダー、甘味料(ステビア)
モデルのマギーさんが、栄養・品質・味にこだわり抜いて1年かけて作ったというだけあって、口コミでも味が美味しい!という声が多かったです。
6. 九州アミノシェイク ソフトプロテイン
大豆たんぱく質にモリンガやきなこを加えた、ガチムキではなく細マッチョを目指す人ようのプロテインです。
原材料名
<抹茶きなこ味>
きな粉(国産・遺伝子組み換えでない)、大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)、加工黒糖、上白糖(北海道産てんさい)、粉末緑茶、モリンガ
<カカオ味>
きな粉(大豆を含む:遺伝子組換えでない)(九州産)、植物性たん白(大豆を含む)、加工黒糖、上白糖(北海道産てんさい)、ココアパウダー、モリンガ
<コーヒー味>
きな粉(九州産・非遺伝子組換え)、大豆たんぱく(非遺伝子組換え)、加工黒糖(九州産)、上白糖(北海道産てんさい)、コーヒー(ブラジル・インドネシア)、モリンガ(沖縄県産)
<ジンジャーショコラ味>
きな粉(大豆を含む:遺伝子組換えでない)(九州産)、上白糖(北海道産てんさい)、加工黒糖、ココアパ ウダー、植物性たん白(大豆を含む)、モリンガ、しょうが、黒生姜粉末
合成着色料・合成保存料・合成香料・化学調味料・合成甘味料・合成ビタミン・動物性原料一切不使用で、ビタミンやミネラルも合成したものでなく、全て天然の原料由来のものだけという徹底ぶりです。
大豆も非遺伝子組換・残留農薬検査済みの大豆のみを使用しています。
子供にも安心して飲ませられるプロテインです!
・【口コミ】ブルックスの美穀菜で1ヶ月置き換えダイエットしてみました。
・【口コミ】1食をコーヒーに置き換えるだけ、カフェリーチェで1ヶ月間ダイエットしてみました。